アドバンスコーヒーメイキングコースの特徴

  • ブロックチェーンによる修了証

    学位の認定にも使用されているブロックチェーンによる修了証を発行します。偽造が不可能とされる信頼性の高い修了証を発行します。

  • 高品質な翻訳

    コンサルタントとして国内外で活躍するワールドバリスタチャンピオン、有機化学の背景を持つ科学者、そしてプロの翻訳家のチームで本コースは翻訳されています。

  • 30時間 & 25,000ワード

    抽出に必要な論理的な理解や科学的な理解を学ぶ非常に深みのあるコースです。約30時間に相当するレッスンを通して、抽出の最先端の世界を学ぶことができます。

Watch Intro Video

日本語字幕付きの動画で更に理解を深める

20本以上の動画がスキルの向上をサポート

カリキュラム

  • 1
    プロローグ
    • 0.0 はじめに
    • 0.1 抽出の均一性 無料プレビュー
    • 0.2 チャネリングとディストリビューション
    • 0.3 抽出比率と抽出に関する用語の定義
    • 0.4 粒度分布
    • 0.5 温度と時間
    • 0.6 表面積と流量
    • 0.7 まとめ
  • 2
    第1章:コーヒーを形作る成分
    • 1.0 本章の内容
    • 1.1 コーヒーを形作る成分とは?
    • 1.2 苦味とは?
    • 1.3 酸っぱさとは?
    • 1.4 酸類は発酵や焙煎により増加する
    • 1.5 甘さとは?
    • 1.6 なぜ数値は重要なのか?
    • 1.7 屈折率の測定
    • 1.8 屈折計の構造 無料プレビュー
    • 1.9 第1章確認テスト
    • 1.10 まとめ
  • 3
    第2章:抽出
  • 4
    第3章:濃度
    • 3.0 本章の内容
    • 3.1 実際の濃度と知覚する濃度
    • 3.2 フレーバー
    • 3.3 フレーバーと強度の関連
    • 3.4 フィルターコーヒーやドリップコーヒーの濃度設定
    • 3.5 ダウンドースとアップイールド:TDSテイスティングプロトコル
    • 3.6 コーヒーコントロール表の作成:アンケート
    • 3.7 TDSの谷
    • 3.8 希釈=バイパス 無料プレビュー
    • 3.9 どの希釈水を使うべきか?
    • 3.10 コロイドがいかに濃度の知覚に影響するか
    • 3.11 牛乳で希釈する
    • 3.12 第3章確認テスト
    • 3.13 まとめ
  • 5
    第4章:エスプレッソ
    • 4.0 本章の内容
    • 4.1 TDSを固定して抽出した場合 無料プレビュー
    • 4.2 TDSを固定しつつ収率を減らした場合
    • 4.3 狙いを定める
    • 4.4 温度
    • 4.5 浸食
    • 4.6 収率の限界値
    • 4.7 抽出できない空間の存在
    • 4.8 エスプレッソの濃度:ノルマーレ(ノーマル)
    • 4.9 リストレット、ルンゴ、カフェ(カッフェ)クレマ
    • 4.10 シングルvsダブルバスケット
    • 4.11 エスプレッソとシングルドースグラインダー
    • 4.12 カプセルとビーントゥカップの技術
    • 4.13 第4章確認テスト
    • 4.14 まとめ
  • 6
    第5章:浸漬法と透過法
  • 7
    第6章:屈折
  • 8
    第7章:実践的な応用方法
    • 7.0 本章の内容
    • 7.1 焙煎における溶解度の捉え方 無料プレビュー
    • 7.2 収率を上げる器具とは
    • 7.3 変動する収率
    • 7.4 使用量を目安とした刃の交換時期
    • 7.5 記録の管理と分析
    • 7.6 評価
    • 7.7 1ポンド硬貨と20ポンド紙幣の関係性
    • 7.8 人件費に対する粗利益の考え方
    • 7.9 第7章確認テスト
    • 7.10 まとめ
  • 9
    ファイナルアセスメント
    • 最終試験
    • 終わりに
    • 新出用語とリンク

FAQ

(よくあるご質問)

  • 1アカウントを複数名で共有できますか?

    A原則1アカウント1名での使用となります。 複数名で使用された場合、アカウントが凍結される恐れがあります。

  • 卸売りに対応していますか?

    同一法人における、一定数以上のアカウントの一括購入の場合に適応されます。 割引率などは変動するため、別途卸売りのお問い合わせフォーム、もしくは [email protected] まで、ご相談ください。

  • 日本円以外での購入も可能ですか?

    原則として日本円での購入をお願いしております。 日本円以外での購入の場合、今後国内会員向けのイベントなどを実施する際に対象から漏れる恐れがございます。

  • コースの受講はオンラインのみですか?

    コースは100%オンライン上で完結します。お手持ちのパソコンやスマートフォンからアクセスできます。実地でコースを受講する必要はありません。

  • コースを修了するまでにどれくらい時間がかかりますか?

    テキスト、動画、試験を含めると最大で30時間程度のボリューム感ある内容です。

  • コースを購入した後、閲覧期限などはありますか?

    期限はございません。一度ご購入頂いたら永久にアクセス権が付与されます。また、付属の動画、BH Toolkitなどもご自由に閲覧頂けます。

  • 本コースを受講する上で、エスプレッソマシーンや屈折計などは必要ですか?

    必要ありません。しかし、より実践的な理解を深めたい場合は、器具があったほうがより分かり易い場合もあります。

  • 修了証はもらえますか?

    アドバンスコーヒーメイキングコースでは、最終章のファイナルアセスメントにて85%以上の得点率を得た受講者の皆様に修了証を発行しております。ブロックチェーンによる修了証ですので、オンライン上でいつでもご覧頂けます。

  • テストに落ちた場合はどうすれば良いですか?

    合格するまで無制限で試験を受けることができますのでご安心ください。